![]() 市ノ瀬~別当出合間にシャトルバスが走る時期 |
![]() ミヤマコゴメグサ |
![]() 甚之助避難小屋のナナカマドも色づく |
![]() 南竜分岐から甚之助避難小屋 |
![]() 南竜へ |
![]() チシマザサの中に紅葉したナナカマドやミヤマハンノキが点在 |
![]() これは |
![]() 綺麗~ |
![]() まさに綾錦の世界 |
![]() これから登る油坂 |
![]() 万才谷も |
![]() 南竜庭園は草紅葉 |
![]() パッチワークのよう |
![]() 油坂にかかると白山御前峰が見えてくる |
![]() つづら折りの油坂 |
![]() ナナカマドが見えてきた |
![]() 油坂の頭 |
![]() 大屏風の奥に目指す別山が見えた |
![]() 気持ちのいい天空の散歩道 |
![]() タカネマツムシソウ |
![]() ミネカエデが美しい |
![]() 静かに秋を楽しめる |
![]() 天池 |
![]() 楽しみにしていた北アルプスや御嶽山は残念ながら雲の中 |
![]() タイトル 秋の白山 |
![]() 白山釈迦岳も見えている |
![]() この大屏風を越えると |
![]() 別山(左)と御舎利山(真ん中) |
![]() 白山はついつい振り返って見てしまう |
![]() 別山にぐっと近づいた |
![]() 御舎利山と別山の分岐 |
![]() いよいよ別山は目の前 |
![]() 見えてきた |
![]() 別山山頂 二等三角点がある |
![]() 別山平の先には三ノ峰など美濃禅定道上の山々 |
![]() 下山はチブリ尾根で市ノ瀬まで |