![]() 平瀬道の登山口は岐阜県の大白川キャンプ場近くにある |
![]() 木々の間から残雪残る稜線が見えてくる |
![]() この辺りの登山道の主役はブナ |
![]() 見晴らしがよくなり振り返ると北アルプス |
![]() 別山方面も |
![]() 槍ヶ岳~穂高連峰~乗鞍岳 |
![]() 秋の紅葉が見事なことでも知られている平瀬道 |
![]() 白水湖が見えた |
![]() 三方崩山 |
![]() 御嶽山と乗鞍岳 |
![]() それにしても北アルプスが近い |
![]() 薬師岳から黒部源流域の山々 |
![]()
|
![]() ハクサンチドリ シロバナも |
![]() 岐阜県から見る白山は見慣れていないので新鮮 |
![]() キヌガサソウ |
![]() サンカヨウ |
![]() 大倉山避難小屋 |
![]() いい眺め |
![]() ミヤマキンポウゲ |
![]() 北アルプスオールスターズを従えて三方崩山 |
![]() カンクラ雪渓 |
![]() 色の濃いイワカガミ |
![]() 天国への階段 |
![]() 室堂が見えてきた |
![]() 別山と室堂 |
![]() 御前峰山頂 |
![]() 青空と残雪が美しい |
![]() 下山時のこの雪渓下りは注意 |
![]() 下りは北アルプスや御嶽山を見ながら |
![]() カンクラ雪渓は白山でも有数の雪渓だ |