![]() ミヤマダイコンソウの葉も赤く染まる |
![]() 十二曲がり |
![]() ナナカマドもすっかり秋の装い |
![]() 弥陀ヶ原 |
![]() 木道脇のナナカマドも色づく |
![]() チシマザサの中にパッチワークのように点在 |
![]() 室堂も秋 |
![]() お池めぐりをしてから御前峰へ |
![]()
|
![]() 大汝峰 |
![]() ミヤマリンドウ |
![]() 血の池に逆さ剣ヶ峰 |
![]() 剣ヶ峰(左)と御前峰 |
![]() 翠ヶ池と剣ヶ峰 |
![]() エメラルドグリーンの紺屋ヶ池と剣ヶ峰 |
![]() 岐阜県側から見る御前峰は火山そのもの |
![]() 途中か振り返って |
![]() 山頂が見えてきた |
![]() 草紅葉の室堂 |
![]() 御前峰山頂 |
![]() 定番の一枚 |
![]() 山頂からは翠ヶ池は見えない |
![]() 今回も奥宮に参拝 |
![]()
|
![]() ここでもナナカマドのパッチワーク |
![]()
|
![]() ホシガラスも冬支度? |
![]() 弥陀ヶ原へと下っていく |