広河原の乗り合いバス乗り場 |
広河原インフォメーションセンター |
この先一般車は通行止め |
今回は間ノ岳に登るためにやってきた |
旧広河原山荘 |
前回は間違えてしまった大樺沢方面へ |
マムシグサにょきにょき |
白根御池方面へは行かないように… |
このハシゴを登り |
黄色いマーカーを頼りに進む |
ここから何ヵ所か仮設橋梁が出てくる |
木製や |
アルミ製の橋 |
一昨年の秋に登った時にはほとんど雪のなかった大樺沢 |
今回は長くてたっぷりの雪渓が続いている |
アイゼンを着けて登り詰めていく |
ここからは登山道に入る |
どっぷりの梅雨なので雨は覚悟してきている |
丸太のハシゴは滑るので注意しながら |
急登を登る |
八本歯のコル |
その代わりに瑞々しい高山植物が出迎えてくれた |
ハクサンイチゲ |
イワベンケイ |
これもハクサンイチゲだし…探す探す |
そして見つけたよキタダケソウ |
キタダケソウはこの時期ここでしか出会えない貴重な花 |
オヤマノエンドウ |
シナノキンバイ |
タイツリオウギ |
開花間近のハクサンイチゲ |
翌朝念願の間ノ岳へ |
北岳も背後からエール |
北岳山荘 |
仙丈ヶ岳 |
やはり北岳は大きい |
思った以上に岩が点在 |
八本歯のコルが見える |
その奥にはオベリスクも |
間ノ岳が近くなった |
ようやく中白根山 |
標高3055m中白根山 |
のはずだが残念ながらガスが晴れない |
道に迷わないようにケルン |
ピークが見えてきた |
間ノ岳山頂です |
三等三角点 |
富士山・北岳に次いで北アルプスの奥穂高岳と並んで日本第3位の標高 |
間ノ岳の山頂は意外と広い |
雪もたっぷり残っている |
←ノウトリの文字 いつかは行ってみたい |
ガスってはいるが間ノ岳の山頂に立てた |
3000mの散歩道を歩いて山荘に戻った |
キバナシャクナゲ |
北岳山荘もまだ眠りから覚めたばかり…お世話になりました |
雲の間から富士山が見える |
今回も北岳山頂へ寄っていこう |
高山植物もこれからどんどん咲く |
少しずつ傾斜も急になる |
八本歯のコルからの道と合流 |
見えた |
二度目の北岳山頂 |
日本第2位の3193m |
富士山や北岳など高い山の三角点は一等ではない |
時々ガスが晴れる |
昨日一生懸命登った大樺沢の雪渓が目の前に |
鳳凰山のオベリスク |
今回も肩ノ小屋へと下る |
振り返れば北岳上空には青空 |
肩ノ小屋も小屋明けしたばかり |
オベリスクが近い |
小太郎分岐を過ぎ |
前回と同じここから山頂を写す |
白根御池上部にもたっぷりの残雪 |
お池も雪の下 |
白根御池小屋 |
全回間違えて登ったルートを下る |
急下降が終わると |
野呂川 |