072 富士山

※写真をクリックすると拡大されます。



▲先頭 ≪10戻る 10進む≫ 末尾▼

ふもとっぱらキャンプ場と富士山





朝霧高原から見る富士山は圧倒的な存在感





交差点名はその名も『登山道入口』
国道128号富士宮道路から県道富士宮富士公園線に入る





目指すは新5合目 まだまだ先





富士山スカイラインに入ると雲の中なのか目の前は真っ白白





あぁっ富士山見えた!雲の上に出たらしい





ホタルブクロ





オトギリソウ





富士宮ルートの登山口





最短ルートで山頂近くの頂上小屋まで行く




▲先頭 ≪10戻る 10進む≫ 末尾▼

標高はすでに2400m





標高に体を順応させるためにゆっくり登っていく





宝永火山





山頂は見えているのに歩いても歩いても近づかない





青空と面白い形の雲





植物がほぼ育たたない山肌





道はないはずなのになんとキャタピラーが!
山小屋への物資を運んでいる





ずっとずっと同じ勾配で同じ景色…





真っ赤な火山地質にいくつもの穴が開いている
ガスの通り道が?





9合目で風が強くなり余裕がなくなるもなんとか富士宮頂上に到着
頂上浅間大社に参拝




▲先頭 ≪10戻る 10進む≫ 末尾▼

夕方雲海には見事な影富士





さすがは富士山 いつも以上に雲海が低い





明日のお天気はどうだろう





明日は御鉢周りをしよう





富士宮ルートの頂上から最高峰の剣ヶ峰は目と鼻の先





富士山の御鉢はスケールが違う
吸い込まれそうなくらい深くて大きい





どこの山が見えているのか…夜のとばりが下りる





翌朝 期待していたご来光
残念ながら拝むことは出来ず…ただその瞬間一気に世の中が明るくなった





小屋の前にはご来光を期待して多くの登山者が登ってきていた





ぽかりと大きな口を開ける宝永火口




▲先頭 ≪10戻る 10進む≫ 末尾▼

お天気が芳しくないので御鉢周りは中止し剣ヶ峰へ





日本一高い富士山には二等三角点が埋設されている





富士山は標高が高いので一等三角点は埋設できなかった
ちなみに最高標高の一等三角点は赤石岳にある





富士山は登るよりも眺める方が良い山かもしれません




戻る