![]() みずがき山自然公園からスタートする周回ルート |
![]() 公園内は遊歩道が整備されている |
![]() 黒森コースで不動滝を目指す |
![]() 紅葉が眩しい |
![]() カエルのような岩 |
![]() ハウチワカエデ |
![]() 本当に鮮やかな紅葉が続く |
![]() 登山道には大きな石 |
![]() このコースには巨岩が多い |
![]() 登山道はやがて不動沢に沿う |
![]()
|
![]() 樹間から巨岩が見え隠れ |
![]() 不動沢を渡る |
![]() 不動滝 |
![]() 滑りやすいので足元注意 |
![]() 夫婦岩 |
![]() ししくい坂にはロープあり |
![]() なかなかハードな登り |
![]() この辺りはシャクナゲが咲くころは綺麗なんだろうな |
![]() 王冠岩 |
![]() 針葉樹の中を登っていく |
![]() 日陰にはつらら |
![]() 苔も綺麗 |
![]() 大きな段差に四苦八苦 |
![]() わかりにくいところもあるのでルートロストには注意 |
![]() 展望が開けてきた |
![]() 花崗岩の巨岩がいっぱい |
![]() 山頂への分岐 |
![]() 山頂は目の前 |
![]() 山頂にはたくさんの人 関東からも近いので人気がある |
![]() 瑞牆山山頂 |
![]() 目に飛び込んできたのは美しいすそ野を広げる富士山 |
![]() 富士山にズーム |
![]() 金峰山と五丈岩もはっきり見えている |
![]() 瑞牆山のランドマーク 大ヤスリ岩 |
![]() 八ヶ岳が近い |
![]() 中央アルプスの奥には御嶽山 |
![]() 南アルプスの甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳 |
![]() 北岳と間ノ岳 |
![]() ニョキニョキ伸びる花崗岩の柱 |
![]() やはり一番気になるのは富士山 |
![]() 下山は富士見平小屋方面へ 急な岩場の連続 |
![]() 大ヤスリ岩はクライミングの聖地 |
![]() 富士山とはここでお別れ |
![]() 道が緩やかになってきた |
![]() たくさんのつっかえ棒で支えられている?桃太郎岩 |
![]() 登山道はその脇を通る |
![]() 天鳥川を渡ると |
![]() 登り返し |
![]() 急登が終わるとあとは緩く登り |
![]() ランプの宿 富士見平小屋に着く |
![]() みずがき山自然公園までゆっくり下っていく |
![]() カラマツの黄葉が美しい |
![]() ツツジも紅葉 |
![]() 紅葉も美しく絶景にも出会えた |