![]() 瑞牆山荘からスタート |
![]() 富士見平まで歩き始めは勾配も緩い |
![]() 里宮神社入口からは階段 |
![]() ひと登りでみずがき山自然公園からの道と合流すると瑞牆山が木々の間から見える |
![]() ここから1時間ほどで |
![]() ランプの宿『富士見平小屋』 |
![]() 荷物を小さくして金峰山へ |
![]() カラマツ林が続く |
![]() 大日小屋と飯森山 |
![]() やがて巨大な岩が現れ鎖場となる |
![]() 南アルプスが綺麗 |
![]() 大日岩く |
![]() 大日岩が終わると八丁平からの道と分ける |
![]() 千代の吹上コースを登る |
![]() 森林限界を超え砂払いノ頭に出る |
![]() 瑞牆山が見えた |
![]() 花崗岩の瑞牆山 |
![]() 岩尾根が続く |
![]() 山頂近くにある五丈岩が見える |
![]() 北アルプスのような花崗岩とハイマツの緑の稜線 |
![]() もうすぐ五丈岩 |
![]() 五丈岩 鳥居があり岩が積み重なったようになっている |
![]() 手前にいる人と比べるとその大きさがわかる 他の山からも確認できるサイズ感 |
![]() 山頂が見えていた |
![]() 金峰山山頂 |
![]() 道はさらに国師ヶ岳を経て甲武信ヶ岳へと続く |