![]() 長野県川上村毛木平から 落葉松の黄葉が美しい |
![]() 千曲川の源流に向かって登山道は延びる |
![]() 大きな岩にポカンと空いた穴 |
![]()
|
![]() 季節によっては苔が美しそう 残念ながら晩秋 |
![]() ナメ滝 |
![]()
|
![]() ナメ滝を過ぎると少しずつ流れが細くなっていく |
![]()
|
![]() 『千曲川信濃川水源地標』 |
![]() ここから長い水の旅が始まる 美味しい水をいただくことができる |
![]() ゆるゆる登りが終わり200mをきゅっと登り稜線へ |
![]()
|
![]() 30分強で稜線に出る 国師ヶ岳や金峰山へと縦走ができる |
![]() 稜線に出ると大きな富士山が出迎えてくれる |
![]() 甲武信ヶ岳の山頂が見えた |
![]() 山頂直下はガレ場 |
![]() 甲武信ヶ岳山頂!甲州・武州・信州の三県境 |
![]() 金峰山へと続く気持ちよさそうな稜線 金峰山頂の五丈岩も見えている |
![]() そして大きな富士山 |
![]() 金峰山の奥には甲斐駒ヶ岳も見えている |