![]() 御嶽山は長野県と岐阜県にまたがる大きな独立峰 |
![]() 開田高原から見る御嶽山 |
![]() この日は長野県王滝村から登る田ノ原コースで山頂を目指す |
![]() 御嶽山は修験の山 |
![]() 何度無鳥居をくぐる |
![]() あっという間に森林限界を越える |
![]() 恵那山 |
![]() 甲斐駒ヶ岳 |
![]() 田ノ原駐車場から登山道はまっすぐ伸びている |
![]() 9合目まで来ると王滝頂上は目の前 |
![]() 石積みが残っている |
![]() この塩梅そのものの御嶽山 |
![]() 『明峯霊神』と彫られた石碑と祠 |
![]() 立派な王滝頂上山荘 |
![]() 王滝頂上にある御嶽神社頂上奥社本宮 |
![]() この先は殺伐とした風景 |
![]() ところどころ小さく噴気が上がっている |
![]() 火山らしい広いザレ場 |
![]() 死後の魂は御嶽山に帰ると至るところに霊神碑がある |
![]() 頂上直下にあった小屋も現在はシェルターになっている |
![]() 最後のこの石段が足に来る |
![]()
|
![]() 御嶽山剣ヶ峰山頂です |
![]()
|
![]()
|
![]() 二ノ池小屋とエメラルドグリーンの二ノ池 |
![]() 一等三角点 |
![]() 水は枯れているがここが一ノ池 |
![]() 荒々しい火口壁 |
![]()
|
![]()
|
![]()
|