![]() 上信越道から見る浅間山 |
![]() 浅間山荘の先にある子の鳥居をくぐって出発 |
![]() 浅間山は活火山です 必ず噴火警戒レベルを確認する |
![]() 蛇掘川に架かる橋 |
![]() 火山らしい鉄分を多く含んだ水の色 |
![]() カラマツの中をゆっくりと進む |
![]() 一ノ鳥居 右手の滝方面への道を行く |
![]()
|
![]() 不動滝 |
![]() 登山道整備をされている方たち ありがとうございます |
![]() 黄葉の時期は金色に輝くんだろうな |
![]() 二ノ鳥居を過ぎると登山道脇に石神が並ぶ |
![]() どこが見えているのだろう 美ヶ原あたりだろうか |
![]() いったん平らな場所になる |
![]() 黒斑山などの外輪山 |
![]()
|
![]() 牙山 |
![]() 前方に浅間山 |
![]() 牙山もこちら側から見ると鋭い |
![]() 火山館 浅間山をもっと知ることができます |
![]() 噴火警戒レベル2になると火山館より先への立ち入りは禁止となる |
![]() 残雪が出てきた |
![]() 浅間山! |
![]() 谷筋に雪が白い筋となる雪の時期の浅間山 |
![]()
|
![]() 冬の時期は外輪山からこの浅間山を眺めに登る人も多数 |
![]() 外輪山から続く尾根は優しい雰囲気 |
![]() いよいよ浅間山へアタック |
![]() 四阿山 |
![]() だんだん勾配がきつくなる |
![]() 凍ってます |
![]() ここから先の釜山は登山禁止 |
![]() この辺りにはもしもの時のためのシェルター点在 |
![]() 前掛山へ 前掛山も釜山の一種外輪山 |
![]() あと少し… |
![]() 現在はこの前掛山が浅間山の最高地点 釜山を望むことができます |
![]() 槍ヶ岳も見えてます |
![]() 乗鞍岳 |
![]() 御嶽山 |
![]() 槍ヶ岳にズーム |
![]() 下山は二ノ鳥居からは滝へは下りず |
![]() 歩きやすい道 |
![]() 浅間山絶景ポイントから |