![]() 朝日連峰の主峰大朝日岳を目指し朝日鉱泉からアタック |
![]() 朝日川を吊り橋や徒渉で繰り返す |
![]() この橋が最後の橋 |
![]() 登山道に入ってしばらくで三合目の標識 |
![]() 鳥原山 |
![]() 帰りに歩く予定の御影森山方面 |
![]() 中ツル尾根 五合目を過ぎると視界が開ける |
![]() ハクサンオミナエシとハクサンイチゲ |
![]() はるか彼方に出発した朝日鉱泉の屋根が光っている |
![]() 8合目を過ぎる |
![]() 歩いてきた中ツル尾根 |
![]() 小朝日岳と大朝日小屋 |
![]() 以東岳へと続く縦走路 |
![]() うっすら見えているのは東北のマッターホルン祝瓶山 |
![]() 大朝日岳山頂 |
![]() 山頂には赤とんぼがいっぱい |
![]() ミヤマリンドウ |
![]() ホソバヒナウスユキソウ |
![]() 平岩山方面から大朝日岳 |
![]() 平岩山の三角点 |
![]() ササが風に揺れる |
![]() 帰りのはずなのに目の前にはピークが |
![]() 御影森山 |
![]() 大朝日岳 ずいぶん遠くなった |
![]() 時間がないのでクロベ(ネズコ)の巨木には立ち寄らず |
![]() 最後のピーク上倉山 ここから一気に600m下る |
![]() 朝日川に架かる吊り橋 この後メジロアブ攻撃が!猛ダッシュで朝日鉱泉へ |
![]() ぐるり一周18km 登ったり下ったりよく歩きました |